SF大会 DAICON7

DAICON7に行ってきました。

参加した企画は以下のとおり。

1日目(23日)

開会式


岸和田市長の挨拶とか、大会マスコット(?)ロボットの紹介とか。

STAR TREK PHASEII & OGM +α 一挙上映!

 昨年横浜で上映され、ヒューゴー賞の候補にもなっている、第3 話の字幕差し替え版(こっちが本物)を含め、「STAR TREK:VOYAGER」のTuvok 役のTim Russ監督作品「OF GODS AND MEN」を加えた、自主製作版「宇宙大作戦」を一気に上映。これらに加えて、あの「ANOTHER VOYAGE」全2 作も20 年ぶりに上映します!!
[ 字幕製作:Preston Nevins(ST PHASE: 公式日本語字幕担当)、字幕監修:沖 正雅]
13:00〜20:30 2Fスタジオ2

去年のワールドコンで見たPHASEIIの第3話意外はすべて初見だったので前編字幕付きの今回の上映は非常に楽しめました。
OF GODS AND MENは話的に??となる部分もあったけど、話の勢いとオリジナル俳優が何人も出ているというだけで、もう文句はありません。というそんな感じです。

「昭和のロケット屋さん」ライブ

 日本初期のロケット開発を担ってきた林さん、垣見さんが宇宙開発の現場を語ります。
ゲスト:
  林紀幸 元宇宙研のロケット班班長
  垣見恒男 富士精密(後の日産、IHIのロケット部門)でペンシルロケット、ベビーロケットなどを設計
聞き手:松浦晋也 笹本祐一
17:00〜18:30 4F交流ホール2


PHASEIIを途中で抜け出してきたら、時間前なのに既に始まっていました。。
ロケットまつりは初めてと言う人も多かったので東京(正確にはジュンク堂でやったやつかな)で話した内容も含めて若干おさらい的に話が進みましたが、林さんも初めて聞いたという話も飛び出したり。
途中NASAで働いている近藤さんが乱入したりとあっと言う間に時間は過ぎ去りました。
(後から考えてみると半数くらいが初参加とすると、いきなりあの濃い話はどうだったんだ?背景が何も分らない気がするけど、昭和のロケット屋さんを読んでいる事前提だったのかな?)

二日目(24日)

今年のSF大会も都市型企画なので夜は各自ホテルでお休み。翌日朝からまた企画が始まります。

宇宙探査の未来 〜アポロからかぐや・ケプラーまで〜

 最新の画像解析技術を利用して、これまで不可能とされてきた太陽系外の地球型惑星を発見しようという試みが、NASAケプラーミッションです。
 このミッションの中心的メンバーでアポロ時代からのNASA を知る唯一の日本人、近藤陽次氏を招いて、はやぶさやかぐやの画像解析でおなじみの平田成氏を聞き手に最新の宇宙探査の現状を語っていただきます。
10:00〜11:30 4F特別会議室


かぐや撮影の映像(ハイビジョンのやつではなく解析用のもの)をまじえて、やや学会発表モードで平田成さんの話など。
火星の地名にジーン・ロッテンベリーの名前をつけたのは近藤さんだそうな。

TVファンタスティック

 お馴染みの海外SFTV 研究企画TV ファンタスティックです。二部構成でお送りします今年の第一部のテーマは「今、そこにある作品」。最近は数多くの海外ドラマが視聴可能となっていますが、見逃されている傑作SF作品も多くあります。そこで、この作品を見逃すな!ということで、新作などの情報をお届 けします。第二部のテーマは「スパイの総和」。60 年から70年代にあったスパイドラマを現代の視点から研究します。
12:00〜15:30 2Fスタジオ2

新作の話はそこそこに、60's〜70'sのスパイSFの話を中心に各番組がどう影響を与え合ったかという話。
個人的に話の中で見たことあるのはプリズナーNo6くらいなので、いまいち実感がわかなかったのは残念。でも、池田憲章さんのあの解説を聞くとぜひぜひ見てみたくなるのでCSで放送される事に期待。

星雲賞〜閉会式


コミック部門で20世紀少年21世紀少年星雲賞を受賞した浦沢直樹さんが来られていました。発表されると観客一気にどよめく。
大阪駅でくし焼きを食べていたということは新幹線かと思いますが、帰りは無事帰れたのでしょうか??

三日目(番外編)


19半ごろ新大阪からのぞみに乗る。大雨で電車が遅れているとのことだが、普通に行けば2時間ちょっとの行程。まぁ、0時前には帰宅できるでしょうと楽観視して乗車。
しかし、小田原-熱海間の大雨が規制値を越えたとかで、名古屋で1.5時間くらい停車(この間にしかり物資を補給)。。その後、(こだまで)次の駅の三河安城で再び長時間停車。翌日の1時くらいに動き出して、東京駅には3:30くらいに到着しました。
当然、電車は無いのでよくTVなどで見かける電車ホテルなるホームに停車している新幹線を利用した休憩所で休憩して、7時くらいに家に帰り着きました。。